今年の仕事納めして大掃除しました
お店の物を全部出して埃を掃きだします埃が凄いので完全防備でします。
埃を落とし私の代わりに畳を縫ってくれる機械も
感謝しながら綺麗に磨きます
大掃除が終わったら最後にしめ縄を飾ります
数年前まではイ草の連飾りでしたが残念ながら作る方が高齢の為辞めてしまったので
三重県伊勢のしめ縄を飾ります。
ガラスもピカピカになり気持ちが良いです~(自己満足ですが・・・)
今年も毎日仕事が出来感謝ですありがとうございました。
町会会館の畳表工事
縁なし畳
い草柱 い草農家 「い草の呼吸」鬼滅の刃風にい草の香り! バニリン・バニラエッセンスにも含まれる成分です フィ…
使っていたスマホケースがだいぶ傷んだので作りました おじさん老眼だけど頑張ってミシン掛けです …
畳は一帖づつ大きさが違いますもっと言うと右端と左端でも微妙に大きさが違います これはお部屋にピッタリ合わす為に大きさが違い畳…
越谷市のお客様から縁無し畳の入れ替え工事のご依頼いただきまた。 お客様はインターネットで縁無し畳の種類や頼む畳屋をいろいろと…
川口市差間の町会会館の表替え工事のご依頼を承りました。 町会会館は全部畳の大広間でした全部で62帖有りました …
川口市安行東小学校2年生の学区探検で探検隊がやって来ました 元気がよいので探検隊が近づいてくるのが声で分かります ちゃ…
2021/2/4
2021/1/24
2020/11/12