郷土学習室の畳表工事

川口市新郷東小学校の郷土学習室の

畳表替え工事のご依頼いただきました。

校内の一つの教室が昔の土間の有る和室が作られてまして
こちらは地元の方々が協力されて作られそうで

昔の農機具や家具や地元の昔の写真などが展示されてます

壁も土壁が再現されてました!

テレビも有りかなり年代物と思われますそして丸い形のちゃぶ台が置かれ

木のそろばんも置いて有ります 

昭和の時代の部屋でした
そして和室から土間が見る事が出来ます

さすがに私も年齢的に土間での生活は有りませんが・・・

色々な道具などを見る事が出来て楽しかったです

そして私も使っていた黒電話です

懐かしくて思わず手に取って自分の家の番号をダイヤルを回してみました(笑)

他にもいろいろと懐かしいものが展示されていて

現代の子供さん達は使い方が分からい物がいっぱいあるんだろうなと思いました
ここで色々な物をふれて楽しんでもらいたいです

最近のお家は畳が無いお家も有るのでぜひここで

畳の良さをを感じてもらいたいものです

畳には色々と良い作用が有ります (畳豆知識)

ご用命ありがとうございました。