畳小物講習を受けてからミシンで小物作りが楽しくてしょうがない私です。 講師の先生が作ったminiガマグチが欲しくて売って欲しいと言うと さすが職人気質の先生です材料を教えてくれて自分で作ればと的なアドバスが・・・涙 何とか自分で出来ても先生の様なデザインセンスがイマイチな私ですが ま…
越谷市大成町のお客様から現在フローリングの部屋ですが 畳を敷き込みたいとのご依頼を受けました。 施工前の打ち合わせでお客様と使用する材料などのお話を致しました。 まず畳床の厚みですが通常の畳は約6㎝ですがフローリングに敷くと 6㎝の厚みですと段差が結構有りますのでよく16mm…
畳縁を使った小物作り講習会に参加しました。 電車に乗り慣れない自分は御茶ノ水の会場に着くまでドキドキでした! 講習会は16人参加でほとんどが畳職人で普段は畳を縫ってる人です 数人の女性は畳屋の奥さんでした。 作ったのは、ポケットティッシュケース・コイン&カ…
川口市青木の子供放課後デイサービスの施設様の畳表替えの工事を致しました 施工前はシンプルな縁(へり)が付いていて元気な子供さんが多いので畳のゴザもかなり擦り切れてますね 施設の方と工事の素材などのイロイロとお話してやっぱり子供さんが集まる場所なの 子供さんが喜ぶよう…
ミシンで畳小物を作ります 昼間の畳作業が終わり夕方からスタートです。 毎年の11月に草加商工会祭り参加しているのですがその時の畳小物販売の製作です。 まだ先ですが早めの行動で準備に取り掛かります。 商工会祭りの日時はまたお知らせいたします。 こうして写メで見ると…
ご家族や子供さんの健康と安全を考えたとき、 国産で無着色。 やはりこれが第一条件ではないでしょうか? そして、すばらしい素材と、安心していただける畳づくり。 その両方を満たすために、様々なサービスに取り組んでいます。 1.納得していただける、お打ち合わせ お見積もりの後、ご注文をキャンセルいただいて…
https://www.ishikawa-tatamiten.com/ モダン乱敷きの石川畳店 畳ドクター 匠の技 全国選手権大会 最優秀賞 受賞の店 モダン乱敷き先駆者で全国モダン乱敷会の会長さんです。 作業場の壁や機械もモダンな色を使ってモダンな作業場です。 石川 敬一さんは宇都宮市の観光大使…
http://tsuruta-tatami.com/index.html 鶴田畳店さんは安心安全で良質な国産畳表を使った畳作りと こだわりの素材を使い客様に国産品の良さを伝えてくれます。 笠さんはスーパーモトのレーサーでもあり 全国の大会にも参戦してる凄い畳職人です。 鶴田畳店 …
http://japrides.com/ 畳マイスターが居て新しい和の空間のアドバイスしてくれます。 お見積り、打ち合わせ、施工、検査、自社管理を徹底しており 自社施工・管理を行い(品質管理認定工場) 安心・安全、快適な和室空間を提案します。 株式会社ジャプライズ 山形県山形市松原 63 TE…
http://washitu.net/index.html 職歴25年の実績から初代創業した新竹 誠治さん 大きな体で頼もしく畳も襖も美しく丁寧に仕上げてくれます。 デザイナーズ障子も取扱いしてます。 新和畳襖店 〒731-5151 広島県広島市佐伯区五日市町上河内703-1 TEL082-275-…