最新情報
カラー畳に交換

畳表替え工事のご依頼をいただき見積の時にお客様に畳表の種類を色々見ていただきます 国産と中国産でもグレードが色々有りますしあと国産工業製品も有ります。 お客様がお選びになったのが工業製の畳表でした お客様に天然い草のメリ […]

続きを読む
最新情報
市松表に表替え

畳表でも市松柄の畳表が有ります 市松表はね強い人気があります 東京オリンピックエンブレムにも市松柄がありましたね 張替え前 今回使用した畳表は実は天然い草ではなく 工場で生産された畳表で「MIGUSA」といいます 素材は […]

続きを読む
おすすめ記事3
畳裏返し

越谷市南越谷のお客様の畳裏返しの工事をいたしました。 よく聞く畳裏返しですが実は多くの方が今の畳をひっくり返すとまた裏面も畳になっていて 使えると思っている方がおります・・・自分も畳屋でなければそう思います。 畳裏返しと […]

続きを読む
おすすめ記事3
い草農家さん 「い草の呼吸」

い草柱 い草農家 「い草の呼吸」鬼滅の刃風にい草の香り! バニリン・バニラエッセンスにも含まれる成分です フィトンチッド森林浴の際に沢山空気中に放出されてる物質です ジヒドロアクチニジオリドは紅茶・緑茶に含まれてる芳香成 […]

続きを読む
お店について
畳縁の切り売り出来ます!

畳縁を使い、バックなどを作る方が実は結構多く 縁だけ売ってますか?と当店にも問合せが来ます 縁の切り売は1メータ200円~販売しております。 これは私が適当に作ったのでとてもアップの写真がお見せ出来ませんが・・・ ここに […]

続きを読む
店主ブログ
カラー縁無し畳

越谷市のお客様から縁無し畳の入れ替え工事のご依頼いただきまた。 お客様はインターネットで縁無し畳の種類や頼む畳屋をいろいろとリサーチして 何社か見積を依頼されたそうです、工事金額より見積の説明や来た人柄などで判断されたそ […]

続きを読む
お店について
繧繝縁(うんげんへり)

繧繝縁を使った畳ですこの縁は天皇・上皇・皇后などが用いるものとされてました のちに皇族一般が用いられのちには神仏像にも使われる様になりました。 畳縁の中で一番位が高い縁です。 今回は繧繝縁を使った畳を制作しました 縁の長 […]

続きを読む
お店について
縁なし畳

越谷市のお客様の畳入れ替え工承りました。 縁付き畳が敷きこまれてましたが奥様のご希望で縁なし畳に入れ替えです 色々の見本を見ていただき今回は天然草ではなく和紙から出来た工業製品畳表で施工です 工業製品なので沢山のカラー畳 […]

続きを読む
お店について
市松柄の畳表

草加市旭町のお客様の畳表替えをいたしました。 見積時に色々な畳表お見ていただき決まったのが市松柄の畳表でした 数年前は天然イ草の市松柄の畳表だけでしたが今時は違います 工業製品でカラフルな市松柄の畳表が有ります。 お客様 […]

続きを読む
お店について
網戸の張替も出来ます

畳を替えると襖・障子の汚れが目立ち張替のご依頼がよく有りますが この時期は、畳を敷き込み中にお客様から網戸の張替相談もよく有りますが出来ます。 網戸は大きいのから小さい網戸が有りますね~

続きを読む