お店について

お店について
郷土学習室の畳表工事

川口市新郷東小学校の郷土学習室の 畳表替え工事のご依頼いただきました。 校内の一つの教室が昔の土間の有る和室が作られてましてこちらは地元の方々が協力されて作られそうで 昔の農機具や家具や地元の昔の写真などが展示されてます […]

続きを読む
お店について
畳床の床鳴り

お客様から電話でのご相談でした 20年前にお家を購入されて、最近和室を歩くとキシ・キシと音がするとの事です 「当店で施工した畳では有りませんです」 電話だけでは現状が判りませんのでお伺いさせて頂き確認です 確認させて頂き […]

続きを読む
お店について
岡山・島根県研修旅行に行って来ました

埼玉県東部畳商工業組合で研修旅行です なぜ岡山県と島根県かと言いますと、岡山県には縁メーカ最大の高田織物さんが有り 島根にはMIGUSAという工業製の畳表の工場が有るかです 瀬戸内海から日本海に移動する少しハードな移動が […]

続きを読む
お店について
畳入替工事で縁無し畳入替工事

縁付き畳が敷き込まれたましたが 縁無し畳のカラー表を2色使っての施工です カラー種類は軽く20種類以上有るので 見本帳をみて色々とお悩みなりながらも 決めていただきました。 敷き込み途中です。 標準の畳の厚みは約6cmと […]

続きを読む
おすすめ記事3
畳裏返し

越谷市南越谷のお客様の畳裏返しの工事をいたしました。 よく聞く畳裏返しですが実は多くの方が今の畳をひっくり返すとまた裏面も畳になっていて 使えると思っている方がおります・・・自分も畳屋でなければそう思います。 畳裏返しと […]

続きを読む
お店について
畳縁の切り売り出来ます!

畳縁を使い、バックなどを作る方が実は結構多く 縁だけ売ってますか?と当店にも問合せが来ます 縁の切り売は1メータ200円~販売しております。 これは私が適当に作ったのでとてもアップの写真がお見せ出来ませんが・・・ ここに […]

続きを読む
お店について
繧繝縁(うんげんへり)

繧繝縁を使った畳ですこの縁は天皇・上皇・皇后などが用いるものとされてました のちに皇族一般が用いられのちには神仏像にも使われる様になりました。 畳縁の中で一番位が高い縁です。 今回は繧繝縁を使った畳を制作しました 縁の長 […]

続きを読む
お店について
縁なし畳

越谷市のお客様の畳入れ替え工承りました。 縁付き畳が敷きこまれてましたが奥様のご希望で縁なし畳に入れ替えです 色々の見本を見ていただき今回は天然草ではなく和紙から出来た工業製品畳表で施工です 工業製品なので沢山のカラー畳 […]

続きを読む
お店について
市松柄の畳表

草加市旭町のお客様の畳表替えをいたしました。 見積時に色々な畳表お見ていただき決まったのが市松柄の畳表でした 数年前は天然イ草の市松柄の畳表だけでしたが今時は違います 工業製品でカラフルな市松柄の畳表が有ります。 お客様 […]

続きを読む
お店について
網戸の張替も出来ます

畳を替えると襖・障子の汚れが目立ち張替のご依頼がよく有りますが この時期は、畳を敷き込み中にお客様から網戸の張替相談もよく有りますが出来ます。 網戸は大きいのから小さい網戸が有りますね~

続きを読む